KJ-173
スマートプラグ WH
遠隔操作可能。
●遠隔操作可能。
iPhoneやスマホのアプリで、外出先から家電のオン/オフ状態を確認、操作可能。
●タイマー機能。
不在時に明かりをつけて防犯用に。
●スケジュール機能。
指定した曜日と時間にオン/オフします。朝に照明を点灯、換気扇や温水洗浄便座などの使用に最適。
※本製品には、電気ストーブ・電気コンロ・ヒーター・扇風機・医療機器など危険を生ずるおそれのある電気器具・機器類は接続しないでください。
※通信回線の故障などにより遠隔操作が行えなくなった場合でも安全状態が維持される電気機器のみを接続してください。
※音声コントローラーを使用する場合は、300W以下の照明機器のみを接続してください。
※ご利用いただくには無線LAN環境(Wi-Fiルーターなど)が必要です。
※本製品は2.4GHzに対応しています。5GHzには対応していません。 |
品番 | KJ-173 |
JANコード | 4907986053739 |
本体色 | ホワイト |
対応機種 | Wi-Fi接続に対応した端末 iOS10以上のiPhone Android6.0以上のスマートフォン |
無線方式 | 無線LAN(Wi-Fi) |
準拠規格 | IEEE802.11b/g/n |
通信周波数帯域 | 2.4GHz |
セキュリティ | WPA2 |
動作環境温度 | 0~40℃ |
入力 | 100V 50/60Hz 12A(製品のみの場合は0.1A) |
最大許容出力 | 1200W |
コンセント形式 | Aタイプ 極性/アースなし |
本体サイズ/重量 | 50Wx50Hx31Dmm / 50g |
パッケージサイズ | 55Wx180Hx55Dmm |
パッケージ重量 | 85g |
メーカー希望小売価格 | オープン |
■本体サイズと各部の名称


■設定ガイド1
セットアップ
端末にアプリをインストールします。
【対応アプリ】
Smart Life - Smart Living



■設定ガイド2
「Smart Life - Smart Living」アプリにアカウントを登録する
メールアドレスを入力し、登録します。 NTTdocomo、au、SoftBankなどキャリアメールアドレスは、キャリアメールサーバー側で迷惑メール扱いになってしまって登録できない可能性がありますので、gmailやyahooメールなど別のメールアドレスをご利用ください。
■設定ガイド3
「Smart Life - Smart Living」アプリに本製品(KJ-173)を登録する
アプリでKJ-173の電源をONにしたりOFFにしたりする
【動画】
■その他の設定方法
複数台同時操作について | 本製品に登録された機器を同時に電源オンに設定します。 ダウンロード |
タイマー機能について (スケジュール設定) |
本製品に登録された機器を一定の条件時に電源オンに設定します。 ダウンロード |
音声操作について | 本製品と「Google Home」や「Amazon Alexa」を接続することで、音声操作が可能。 *本製品に登録した全てのデバイスの全ての操作が可能になることを保証するものではありません。 【本製品とGoogle Homeの接続方法】ダウンロード【本製品とAmazon Alexaの接続方法】ダウンロード |